医院の経営は、医院構造の変化によって、ますます難しくなってきました。
今まで地域医療に貢献して来た医院の売却と閉院による現状回復を円滑かつに実行できるしくみを用意しました。
医院譲渡・賃貸・原状回復のお悩みに秘密厳守で対応します。相談・査定は無料。お気軽に弊社にご相談ください。
医院の売却・賃貸理由
- 高齢で経営が困難になられた先生
- 後継者がいなくて困っておられる先生
- 医院経営にうんざりされた先生
- ハッピーリタイアをお考えの先生
- 経営が困難になってるが、売るに忍びない先生
- 経営から解放され診療に専念されたい先生
- 突然の事故や病気でトップを失われた方
- これからの医院経営に不安をお持ちの先生
- 現状回復を予定している先生
事前に準備いただくもの
医院の売却・賃貸に必要なもの | ・テナント契約書の写し ・診療所の平面図 ・決算書2期分の写し(直近) ・総括表(直近6ヶ月分) ・損益計算書 ・リース・割賦等の契約書の写し ・月額の新患、再初診の数(半年分) |
---|---|
引渡日までに用意していただくもの | ・機械設備等の取扱い説明書と保証証 ・取引業者の連絡網 ・内装詳細図面一式(設備図面も含む) ・電話加入権譲渡による印鑑証明書1通 ・患者住所録 ・その他 |
料金表
譲渡金額別
5,000万円を超えた場合 | 一律300万円(税別) |
---|---|
5,000万円以下の場合 | 一律200万円(税別) |
2,000万円以下の場合 | 一律150万円(税別) |
1,500万円以下の場合 | 一律100万円(税別) |
1,000万円以下の場合 | 譲渡金額の10%(税別) |
500万円以下の場合 | 一律50万円(税別) |
※(注意)譲渡金額にはリース残金も含みます。
貸し歯科医院の場合
一律100万円(税別)
居抜き譲渡および賃貸の場合
150万円(税別)
売り歯科医院の場合
不動産の部分は売買価格の3%+6万円・・・プラス動産の部分は譲渡金額による報酬料+税金